ニュース一覧

第33回MAGDA コンファレンス~電磁現象及び電磁力に関するコンファレンス~で学生が研究発表しました。

・アキシャル型磁気浮上⾎液ポンプにおけるスクイーズ効果の検討:⾕平 健⼼,増澤 徹,⻑ 真啓,北⼭ ⽂⽮
・全置換型⼈⼯⼼臓のためのホモポーラ型磁気浮上モータの研究開発:佐藤 光志朗,増澤 徹,平⼝ 航⼠朗,北⼭ ⽂⽮ ,⻑ 真啓
・軸⽅向と径⽅向の磁場を併⽤したハイブリッドMR流体変速機:佐藤 樹,北⼭ ⽂⽮,⻑ 真啓,増澤 徹

30th Annual Meeting of the International Society for Mechanical Circulatory Support (ISMC2024)で北山講師が研究発表しました。

血液循環に関する国際学会30th Annual Meeting of the International Society for Mechanical Circulatory Support (ISMC2024)で北山講師が以下の題目で発表しました。

・ Performance Evaluation of Sealed Magnetorheological Transmission for Flow Balance Regulation for Total Artificial Heart:
  Fumiya Kitayama, Toru Masuzawa, Masahiro Osa, Itsuki Sato

第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36)で北山講師・加藤講師・学生が研究発表しました。


関西大学で開催された第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36)で以下題目の研究発表を行いました。
・永電磁石を用いたエネルギーハーベスタの自由度切替則の検討:北山文矢,加藤雅之
・永電磁石を用いた自由度切り替え機構による動吸振器の制振性能向上:加藤雅之,北山文矢
・アキシャル型全人工心臓のためのMR流体変速機対応磁気浮上モータの開発:今野 美紗紀,増澤 徹,北山文矢,長 真啓
・ホモポーラ型磁気浮上モータを用いた全置換型人工心臓の研究開発:佐藤 光志朗,増澤 徹,鈴木修太,長 真啓,北山文矢,信太宗也
・体内植込み型小児用補助人工心臓のための3突極磁気軸受を用いた磁気浮上モータの開発:佐藤 遼一郎,長 真啓,北山文矢,増澤 徹
・三相インバータを用いた磁気浮上型小児用補助人工心臓のための駆動システム:長澤優樹,長 真啓,北山文矢,増澤 徹


電気学会アクチュエータの未来予測調査専門委員会で北山講師が講演しました。

茨城大学で開催された電気学会産業応用部門リニアドライブ技術委員会第3回アクチュエータの未来予測調査専門委員会で北山講師が永電磁石,磁気式波動歯車,MR流体変速機についての講演を行いました。実際の実記を見ながら,有識者の先生と討論を交わしました。
講演の様子が以下のHPで紹介されています。
アクチュエータの未来予測調査専門委員会
岡山大学矢野先生note

科研費が採択されました。

科研費 基盤研究(C)「環境ー装着者親和性の高い磁気式波動歯車を用いた脚支援機器の創成(研究代表者:北山文矢)」が採択されました。